オプション価格:¥ 税込
「簡単作成 退職届 退職願」は退職手続きをスムーズに進めるためのオールインワンパッケージです。必要な書類がすべて揃っており、最小限の手書きで対応できるため、時間がないビジネスパーソンにも最適です。退職願・退職届どちらにも対応しているため、どの形式が必要なのか迷ったときにも安心。ガイドライン入り下敷きが付属しているので、バランスよく書けるのもポイントです。
このセットには、退職願用と退職届用の便箋がそれぞれ2枚ずつ、さらに白無地の便箋が2枚含まれています。白無地の便箋は、添え状として使ったり、本文を自分で一から記入したい場合にも便利です。また、3種類の封筒(退職願用・退職届用・郵送用)が付属しており、郵送での提出もサポート。事前に上司に郵送が可能か確認することで、手続きの遅れを防げます。
●B5便箋/6枚(退職願用本文入り/2枚・退職届用本文入り/2枚・白無地/2枚)
※白無地は、本文全て自分で書く場合や、添え状としてご活用ください。
●封筒/3枚(退職願文字入り/1枚・退職届文字入り/1枚・郵送用/1枚)
●ガイドライン入り下敷き/1枚
1.最小限の手書きで作成できる
本文は手書き文字が印刷されているので、日付・名前・宛名を書いて捺印するだけで完成!ガイドライン入りの下敷き付きなので、書く場所にも迷いません!
※印刷・手書きどちらでも法的に問題はございません
2.「退職届」「退職願」の両方の書類・封筒が入っています!
1セットでどちらも対応可能です
3.郵送用の封筒付き(退職用と履歴書用)
郵送で提出したい時も別途封筒の準備は不要です!
※郵送での提出ができるかどうかや宛先は事前に上司に確認しましょう
退職願や退職届などはいざ用意しようと考えても、どんな用紙を使ったらいいのか?またどんな書き方で出せばいいのか?など様々な疑問が出てきます。そんな時にこちらの商品「届出書」を使えば退職願や退職届に必要なものが全て揃うので疑問が解決します。また履歴書もセットで入っているので再就職用に履歴書もこの商品だけで揃えることができます。
「退職願」は退職の意思を伝えるために提出する書類で、会社が承認するまで効力が発生しません。一方、「退職届」は退職の意思が確定した後に提出する正式な届け出書です。会社によってどちらの書類が必要か異なるため、事前に規定を確認することが大切です。両方の書類が揃ったこのセットなら、どちらのケースにも対応できます。
退・就業規則・社内規定を確認し「退職願」を作成。
・「退職願」を直属の上司に渡し、退職の意思を伝える
※一般的に1〜2ヵ月前までに申し出るが会社規定によって異なる
・退職が承認され、退職日が確定したら「退職届」を作成。
・就業規則・社内規則に沿って「退職届」を提出。
※会社の規則やタイミングによって提出する書類が代わり、両方必要な場合もあります。詳しくは作成前に会社へ確認しましょう。
※送り先1箇所につき
北海道 | 1,430円 |
---|---|
東北(青森 秋田 岩手 宮城 山形 福島) | 990円 |
関東(東京 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 神奈川 山梨) | 770円 |
信越・東海・北陸(新潟 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 富山 石川 福井) | 660円 |
関西(大阪 滋賀 京都 兵庫 奈良 和歌山) | 605円 |
中国・四国(広島 岡山 鳥取 島根 山口 徳島 愛媛 高知 香川) | 660円 |
九州(福岡 長崎 佐賀 熊本 大分 宮崎 鹿児島) | 715円 |
沖縄 | 1,870円 |
平日の午前11:00までにご注文いただきました商品(在庫を確認、入金確認後)は即日発送いたします。
※品切れの場合は当店よりご連絡いたします。
※複数のご注文で1点でも品切れがあった場合、すべての商品が揃い次第出荷いたします。
お客様の責任で商品や梱包に傷や破損が生じた場合等、ご返品をお断りする場合があります。
▶ 詳細はコチラ
※土曜、日曜、祝日は店休日です。
※夏季・冬季・GWに休業があります。
注文は随時受付いたしますが出荷対応については休日明けからとなりますのでご了承ください。
内容により、回答にお時間をいただくことがございます。また休業日の場合、翌営業日以降のご対応となりますのでご了承ください。
▶ お問い合わせフォームはコチラ
▶ FAX用PDFシートはコチラ