金の箔押しを施しており、華麗な仕上がりの命名字句入りの短冊状になった札紙(ふだがみ)です。天地に赤い線がデザインされていますので、引き締まった印象です。こちらは最も一般的なデザインとなっており目上の方や年配の方など、伝統を重んじる方に贈る場合は、こちらのタイプを選んでおくと良いでしょう。カラフルな装飾のあるタイプや、お名前と一緒に赤ちゃんの顔写真がプリントできるタイプなどもあります。命名札紙は、ご出産の内祝い用に、贈答品に貼って使用します。命名字句の下部分には、お子さんのお名前をお書きいただけます。命名札には、生まれて来た子供の成長を願う気持ちが込められており、出産内祝を受け取った方は、札紙を「床の間や神棚」などに貼ったりします。※印刷は、片面柄です。
「命名札」は短冊上の紙に赤ちゃんの名前を書いた札のことで、赤ちゃんの名前のお披露目を担っています。古くはお七夜の際に赤ちゃんの成長を願って神棚や床の間に貼り付けていましたが、現代では出産内祝いに添えるのが一般的です。一般的には出産内祝いの贈答品に用いる「のし紙」の右側に貼り付けます。出産内祝いを贈る際に命名札を添え、いただいた側は命名札をリビングなど目に付く箇所に貼り、赤ちゃんの誕生を祝います。命名札は地域により慣習も異なりますが、添えて失礼にあたるものではありませんのでご安心ください。
中央の命名の文字下に、赤ちゃんの名前を大きく入れます。赤ちゃんの誕生日は名前の横に入れるのが一般的です。両親との続柄については、赤ちゃんの名前の上に名前より小さく書き入れます。※「命名札の用い方や書き方」につきましては、地区のしきたりにより多少異なります。
※送り先1箇所につき
北海道 | 1,430円 |
---|---|
東北(青森 秋田 岩手 宮城 山形 福島) | 990円 |
関東(東京 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 神奈川 山梨) | 770円 |
信越・東海・北陸(新潟 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 富山 石川 福井) | 660円 |
関西(大阪 滋賀 京都 兵庫 奈良 和歌山) | 605円 |
中国・四国(広島 岡山 鳥取 島根 山口 徳島 愛媛 高知 香川) | 660円 |
九州(福岡 長崎 佐賀 熊本 大分 宮崎 鹿児島) | 715円 |
沖縄 | 1,870円 |
平日の午前11:00までにご注文いただきました商品(在庫を確認、入金確認後)は即日発送いたします。
※品切れの場合は当店よりご連絡いたします。
※複数のご注文で1点でも品切れがあった場合、すべての商品が揃い次第出荷いたします。
お客様の責任で商品や梱包に傷や破損が生じた場合等、ご返品をお断りする場合があります。
▶ 詳細はコチラ
※土曜、日曜、祝日は店休日です。
※夏季・冬季・GWに休業があります。
注文は随時受付いたしますが出荷対応については休日明けからとなりますのでご了承ください。
内容により、回答にお時間をいただくことがございます。また休業日の場合、翌営業日以降のご対応となりますのでご了承ください。
▶ お問い合わせフォームはコチラ
▶ FAX用PDFシートはコチラ