大容量の1kgの紙パッキンの緩衝材(パッキン)です。贈り物が崩れたり壊れないように入れるクッション材で、見た目も華やかになるので、ギフトラッピングに最適です。たっぷり大容量の1kg紙パッキンなので一度に大量のパッキンを使う際にオススメです。
緑色の紙パッキンは、自然や安らぎを感じさせるカラーで、ギフトラッピングに特別な彩りを加えるアイテムです。この緑色は、新緑の爽やかさや自然とのつながりを象徴しており、受け取る方に安心感や親しみを与えます。特に春や夏のギフトに最適で、自然派志向のプレゼントやアウトドアグッズのラッピングにぴったりです。緑色のトーンは落ち着きとリフレッシュ効果をもたらし、ギフトを開ける瞬間にポジティブな印象を演出します。
この紙パッキンは、植物や自然をテーマにしたアイテムのラッピングに最適です。たとえば、手作りのハーブ製品やエコグッズ、お花を贈る際の包装として使用することで、自然を大切にする思いを表現できます。また、緑色は調和の色として、他の鮮やかなカラーやナチュラルなトーンの包装素材とも組み合わせやすいため、多様なシーンで活躍します。
1kg入りの大容量仕様は、店舗での業務用ラッピングから、イベントやパーティーでの大量使用まで、幅広い用途に対応します。例えば、ハンドメイドマーケットでの作品販売や、企業のエコキャンペーンで配布するギフトのラッピングに最適です。また、緑色の紙パッキンを使用すると、視覚的なアクセントを加えながら、贈り物全体を高級感のある仕上がりにできます。ナチュラルで落ち着きのあるギフトラッピングをお求めの方に、ぜひおすすめしたいアイテムです。
クッション材として活躍する紙パッキンは、大切なプレゼントを袋や箱などに入れる際に使用します。贈り物が崩れたりせず優しく包み込むので割れ物などをラッピングする際も安心です。見た目も華やかになるのでギフトラッピングにオススメです。紙パッキンを使用することは緩衝材としての役割はもちろん、プレゼントを贈る方に対する気遣いのあらわれでもあります。
紙パッキンは、商品の包装や装飾、緩衝材など、幅広い用途で使われます。ササガワオンラインでは豊富なカラーの紙パッキンをご用意しているので、商品のイメージや季節に合わせて、紙パッキンのカラーを変えて使用するのも良いでしょう。
紙パッキンはプラスチック製の緩衝材に比べて、製造時に環境負荷が少ないとされており、自然分解が早いため、環境に負荷をかけにくいとされています。
※送り先1箇所につき
北海道 | 1,430円 |
---|---|
東北(青森 秋田 岩手 宮城 山形 福島) | 990円 |
関東(東京 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 神奈川 山梨) | 770円 |
信越・東海・北陸(新潟 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 富山 石川 福井) | 660円 |
関西(大阪 滋賀 京都 兵庫 奈良 和歌山) | 605円 |
中国・四国(広島 岡山 鳥取 島根 山口 徳島 愛媛 高知 香川) | 660円 |
九州(福岡 長崎 佐賀 熊本 大分 宮崎 鹿児島) | 715円 |
沖縄 | 1,870円 |
平日の午前11:00までにご注文いただきました商品(在庫を確認、入金確認後)は即日発送いたします。
※品切れの場合は当店よりご連絡いたします。
※複数のご注文で1点でも品切れがあった場合、すべての商品が揃い次第出荷いたします。
お客様の責任で商品や梱包に傷や破損が生じた場合等、ご返品をお断りする場合があります。
▶ 詳細はコチラ
※土曜、日曜、祝日は店休日です。
※夏季・冬季・GWに休業があります。
注文は随時受付いたしますが出荷対応については休日明けからとなりますのでご了承ください。
内容により、回答にお時間をいただくことがございます。また休業日の場合、翌営業日以降のご対応となりますのでご了承ください。
▶ お問い合わせフォームはコチラ
▶ FAX用PDFシートはコチラ